塾に行かず参考書だけで大学受験合格!

塾に行かず、参考書と問題集だけで成績を上げる方法を提供します!

数学に必要な参考書は1つだけ!これを完璧にすれば、センターも一般入試も高得点が取れる!

こんにちは!学生の皆さん!

 

今日は数学の勉強の仕方について紹介します!

 

数学の勉強の仕方をざっくり説明すると、

受験に出る問題を完璧にすることです!

 

 

1.オススメの参考書

私は青チャートを使って勉強してました。

新課程チャート式基礎からの数学1+A

新課程チャート式基礎からの数学1+A

 

数学の参考書は解説が丁寧で、受験に出る問題を網羅しているものがオススメです。

チャートは1問ごとに丁寧な解説があり、受験に出る問題も網羅しているのでオススメします。

逆に塾の参考書は、講師が説明することが前提として作られているため、解説が薄いのでオススメしません。

例:スタンダード プログレス リードなど。

 

2.チャートの使い方

(1)解くべき問題

私はチャートのレベル1〜3の全ての例題と練習問題を解きました。

レベル4〜5とEXERCISESの問題は受験にほとんど出ないので、解きませんでした。

f:id:yuyabbb-706:20180725154409p:image

センター試験の数学は、レベル1〜3の問題で100%構成されています。

一般入試でも日東駒専まではレベル1〜3で100パーセント構成されています。マーチ以上でレベル4〜5の問題が1,2問出題されます。

マーチ以上の大学を目指す場合でもレベル1〜3の問題と例題を完璧にすれば、8割以上点数を取ることが出来るのでレベル4〜5の問題を解く必要はありません。

(2)問題を解く順番

私は、例題を3周してから練習問題を何周も解きました。

練習問題の方が例題よりも難しいため、まず例題を完璧にしました。

練習問題が解ければ、例題は解けるので、練習問題が解けるようになったら、例題は解く必要がありません

例題と練習問題を毎周全て解くと、1周するのに1ヶ月近くかかってしまうのでオススメしません。

 

(3)終わりに

チャートの例題と練習問題のレベル1〜3を完璧にすれば、高得点が取れます!

もしよかったらこの勉強方法を参考にしてみて下さい。